繊維のネタ帳

2025年08月24日 知っておきたい繊維の知識~アパレル編12

こんにちは!

『知っておきたい繊維の知識』(ダイセン㈱)より『アパレル編』を
ご紹介していきますのでよろしくお願いします~!

【乳幼児衣料の企画・設計】

乳幼児(新生児)は生後24ケ月以内のベビーを対象とし、種類も多く
衛生面、機能面を重視する必要があります

特に乳幼児の皮膚はやわらかく、デリケートで刺激に敏感です

また、乳幼児は何でも口に持ってゆくので経口毒性のある物質は
法規制内に収めなければなりません

企画・設計時の留意点は素材は吸汗、吸湿、伸縮性に優れたものを
使用し、また繊度(繊維の太さ)は細いものを使用して皮膚刺激を
避け、ストレッチ性の強い弾性糸(ウレタン糸)は避けます

デザイン面では着脱性を用意にして袖口は大人の握りこぶしが
出入りできる程度にゆとり量を多くします

運動性に留意し、ひも等はできる限り避け、ボタン、ファスナー等
皮膚刺激のあるものは避ける必要があります

pagetop